9月10日のご近所散歩(ヘクソカズラ・センニンソウ)
9月10日 最近撮るものが少ない・・・何を撮ろうか考えていたら小学校のフェンスにヘクソカズラが咲いているのを思い出した。
ヘクソカズラを知ったのは牧野富太郎ではなく、有川浩の「植物図鑑」という小説だから笑える?
いざ撮ろうとすると花数・向き・背景・他の植物の葉が邪魔だったりで中々良い所が見付けられない、フェンス沿いに歩いていると小さな白い花の塊を見付けた・・・?
早速Googlerレンズで検索するとセンニンソウと云うらしい。(良い物見付けた!)
ヘクソカズラ
センニンソウ
今日はラッキーだ! その足で公園に入るとムラサキシジミが足元から飛び出し近くの葉に止まり開翅まで見せてくれた。
ムラサキシジミ
スポンサーサイト