カヤラン
4月22日 来週は寒気が来るとの予報を聞いて、その前にウスバシロチョウを見に行く事にしましたが曇りで風が冷たいです。
昨晩の天気予報は10時頃から晴れ間が・・・今朝の天気予報では12時頃から晴れ間が・・・
ところが実際には高尾駅から蛇滝入口まで往復した午後2時頃まで曇り空でした。
曇りで風も冷たいので蝶やトンボは早々に諦めて、朝ドラ「らんまん」の真似事で樹上に着生するランを探し歩きました。
ラッキーな事に沢山の花を付けたカヤランと花数の少ないカヤランを2つ見付けられました!
画像6枚目までは沢山花を咲かせたカヤランです
遠くの株のカヤラン咲き終わりで花が2つ残っている様に見えます。
株が2つ在ります、咲き終わりで花びらが落ちてしまった様です。
スポンサーサイト