fc2ブログ

約3年振りの高尾(クマガイソウ・ニリンソウ)

3月20日 約3年振りに高尾へ行って来ました。
目的はクマガイソウとニリンソウです、クマガイソウの咲くのを待っていたらニリンソウが終盤に成ってしまいました。
高尾山口駅を降り案内川左岸の護岸整備を覗くとコンクリートの雨シミに黑いアゲハが集まっていました。遠くて良く分からなかったのですがパソコンに取り込み拡大して見るとミヤマカラスアゲハ・カラスアゲハ・オナガアゲハと確認できます。
ミヤマ・カラス・オナガ・1

ミヤマ・カラス・オナガ・2

分かり難いので更にトリミングしました
ミヤマ・1

蝶は目的のクマガイソウより嬉しかったが、クマガイソウも例年より早い満開!
クマガイソウ・1

クマガイソウ・2

2つ目の目的:ニリンソウ
ニリンソウ・1

ニリンソウ・2

ニリンソウ・3

ニリンソウ・4

ニリンソウ・5

イチリンソウ:裏が薄紅色なので得した気分になりました!
イチリンソウ・1

イチリンソウ・2

イチリンソウ・3

イチリンソウ・4
蝶が豪華なおまけの花散歩でした。
行動記録
距離:9.0km (高尾山口⇔西山峠)
時間:4時間30分(内休憩 1時間 西山峠で昼食 TAKAO599でコヒータイム)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

hanaoyajiblog

Author:hanaoyajiblog
2008年7月 原発性マクログロブリン血症とALアミロイドーシス併発と診断される。

2009年2月15日同病者と情報交換のためにYahoo!ブログを開設する。
と言っても趣味の写真を張り付ける事と約3か月に1度の検査報告・・・。
2019年4月Yahoo!ブログ終了の通知を機にFC2ブログに移行する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR