fc2ブログ

Canon EOS R10を購入

SONY α77Ⅱがシャッターを切る度に「カメラエラー 電源を入れなおしてください」のアラームに耐えきれなくなりカメラを買い替えました!
買い替えたカメラは7月28日発売のCanon EOS R10です。
SONYからCanonに変えたので操作で戸惑う所有り・・・紙の使用説明書は日本語で28ページで詳細ガイドはホームページをご覧くださいとのこと。(因みに、SONY α77Ⅱの取説は日本語で284ページも有りました)
カメラとパソコンのペアリングを設定して画像を取り込んだのですが、パソコンが古すぎ?Canonの画像編集ソフトに対応していない様だ!
残念ながら現状ではJPEGの撮って出ししかできない! パソコンも買い替えか?

カメラ本体は小型・軽量になり老体への負担は軽減されました。
α77Ⅱ:本体+電池=726g レンズ(シグマ18-300㎜)585g 合計 1,311g
EOS R10:本体+電池=429g レンズ(RF18-150㎜)310g  合計 739g

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Windows95?

カメラ新調、おめでとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

7波の中では、あまり、撮影旅行もできず、残念ですね。

>パソコンが古すぎ?Canonの画像編集ソフトに対応していない様だ!

Windows95?^^;
わたしは、IrfanViewという画像編集ソフトを使っていますが、そういった、フリーソフトでは、ダメなんでしょうか?

Re: Windows95?

MOTOGENさん コメントありがとうございます。
本機には、RAWバーストモード(プリ撮影)シャッター半押しから全押しまでの0.5秒前から画像が記録されるずるい機能が有ります。
これで決定的瞬間を撮影したかったのですが・・・熱波と7波で何処にも行けないので時間は有りますので、他の方法も勉強してみます。
プロフィール

hanaoyajiblog

Author:hanaoyajiblog
2008年7月 原発性マクログロブリン血症とALアミロイドーシス併発と診断される。

2009年2月15日同病者と情報交換のためにYahoo!ブログを開設する。
と言っても趣味の写真を張り付ける事と約3か月に1度の検査報告・・・。
2019年4月Yahoo!ブログ終了の通知を機にFC2ブログに移行する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR