fc2ブログ

内視鏡検査報告

6月の通院ラッシュの後、早々と梅雨が明け夏山ハイクの計画を立てるも猛暑と戻り梅雨で足止めを受け更にコロナ第7波・・・今年の夏もこのまま終わってしまうのか?
7月16日消化器内科を受診し内視鏡の検査報告と今後の対応を相談して来た。

下部消化管(JED)検査報告書
下部消化管1

下部消化管2
いやービックリ!! 直径20mmの腫瘍が有れば排泄も上手くいかない筈ですね!
次回の内視鏡検査は一年後で良いとの事でした。

上部消化管(JED)検査報告書
上部消化管1

上部消化管2長い事耐えてきたのだからしょうがない、ポリープが無かっただけ良しとしよう。
ピロリ菌の検査はどこかで受けないと!

公園散歩でくたびれた蝶を見た。自分と重ねてしまうよね!
ナガサキアゲハ
ナガサキアゲハ・1

ナガサキアゲハ・2

クロアゲハ
クロアゲハ・1

ポジティブに生きるなら蝉を見習えかな?
ニイニイゼミ
ニイニイゼミ・1

ミンミンゼミ
ミンミンゼミ・1

ミンミンゼミ・2
今年は蝉が少ないですね?この位がうるさくなくて丁度良いかも!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

直径20mm!

7波では、行動制限しないようなんですが、だいじょうぶでしょうかね?

直径20mmの腫瘍は、良性のものなんでしょうね。お大事に。

Re: 直径20mm!

MOTOHENさん コメントありがとうございます。
直径20mmの腺腫は、Group 4:腺腫と判定される病変のうち癌が疑われる病変です。
直径30mmに成ると殆んどの場合癌と判定されるそうです。
第7波の行動制限は自主規制ですね!
プロフィール

hanaoyajiblog

Author:hanaoyajiblog
2008年7月 原発性マクログロブリン血症とALアミロイドーシス併発と診断される。

2009年2月15日同病者と情報交換のためにYahoo!ブログを開設する。
と言っても趣味の写真を張り付ける事と約3か月に1度の検査報告・・・。
2019年4月Yahoo!ブログ終了の通知を機にFC2ブログに移行する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR