6月は通院ラッシュ
6月は通院ラッシュと自宅療養そして猛暑で監禁状態?
更にカメラの不調(シャッターを切る度に・カメラエラー:電源を入れ直してください)で満足に写真が撮れない!
6月の通院実績
6月7日 血液内科受診:Dara-CyBorD療法 血便のため自宅近くで下部内視鏡検査を受診する様にとの事
6月9日 近所のクリニックを受診 大腸内視鏡検査は時間が掛かるため止めてしまったとの事で別の病院を紹介してもらう
6月13日 近所(自宅から約4㎞)消化器内科を受診し大腸内視鏡検査日を6月16日に決める
6月15日 歯科検診
6月16日 大腸内視鏡検査を行いポリープを切除、消化の良い物を摂取・刺激物は避ける、1週間の禁酒は辛い!
6月21日 血液内科受診:Dara-CyBorD療法
6月29日 胃カメラ検査及び消化器内科を受診し大腸内視鏡検査結果を聞く、ポリープ数は10個程、大き目のポリープを4個切除し検体検査、Group 1:正常組織および非腫瘍性病変=1個、Group 3:腺腫=2個、Group 4:腺腫と判定される病変のうち癌が疑われる病変=1個
医師曰く取っちゃったから問題ないでしょう。
次の消化器内科の受診は7月16日、胃カメラでの検体検査の結果と半年後の大腸内視鏡検査のスケジュール調整。
スポンサーサイト