東京都でカタクリ観賞
3月25日 神奈川県でも埼玉県でもない、箱根ヶ崎のさやま花多来里の郷に行って来ました。
3月22日に4回目の治療を受けたが4回目となると副作用も和らいだ、折角の晴れ間何処かい行こうと「カタクリ」を検索・・・都内にもカタクリの群生地が有るのだ・・・と思ったら行くしかない!
武蔵野線で西国分寺で青梅線に乗り換え拝島駅で八高線で箱根ヶ崎駅で下車
カタクリの前に「みずほエコパーク」でさくら見物
頭上を飛行機が低空飛行!米軍の横田基地が近いんですね!
瑞穂町の特産品を調べると近くに近藤食品の工場直売所が有るのでカタクリの前にお土産を買う事にしました。
普通のキムチとキャベツのキムチ、長イモのキムチ、長イモのワサビ漬けを購入・・・けっこう重い!
カタクリの里は思ったより花数が少なくて残念! 3月22日の雪(ミゾレ)が開花を遅くしたのかな?
白花は見付けられませんでした。
スポンサーサイト