fc2ブログ

近所の公園でトンボ撮り

この所、蝶も小鳥も撮影の機会に恵まれまい(居る所に出掛けないのだから仕方ない)ので
トンボ撮りをしている。

アキアカネ
アキアカネ・1

シノメトンボ
シノメトンボ・1
オオシオカラトンボ
オオシオカラトンボ・3JPG

オオシオカラトンボのメスとオス
オオシオカラトンボ

シオカラトンボ(オス)
シオカラトンボ・1

シオカラトンボ・11

ショウジョウトンボ
ショウジョウトンボ・3

クロスジギンヤンマ
クロスジギンヤンマ・1

オオシオカラトンボ・つがい
ツガイ・オオシオカラトンボ・5

ツガイ・オオシオカラトンボ・6

ツガイ・オオシオカラトンボ・9

ハラビロトンボ(シオカラトンボ・オオシオカラトンボと比べるため)再登場!
ハラビロトンボ・15
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トンボ王国

ハラビロトンボとシオカラトンボは、見分けがつかない。
ハラビロのほうが、寸詰まりでしょうか。

Re: トンボ王国

MOTOGENさん コメントありがとうございます。
二画面表示で並べて見てください、ほら全然違うでしょ!

No title

トンボ出揃いましたね。今季未だ赤色のショウジョウトンボに出会ってないです。雨も降るのでなかなか出かけづらいですね。
コロナのために我慢させられることが多いですね。

Re: No title

kenskzさん コメントありがとうございます。
雨降りで散歩ができませんね!
梅雨明け頃にはワクチン接種も終わり行動範囲が広くなるとで良いですね!
プロフィール

hanaoyajiblog

Author:hanaoyajiblog
2008年7月 原発性マクログロブリン血症とALアミロイドーシス併発と診断される。

2009年2月15日同病者と情報交換のためにYahoo!ブログを開設する。
と言っても趣味の写真を張り付ける事と約3か月に1度の検査報告・・・。
2019年4月Yahoo!ブログ終了の通知を機にFC2ブログに移行する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR