fc2ブログ

4月上旬の蝶

近くの公園では、ごく普通の蝶しか見ることができない
それでも少しでも珍しい蝶を撮りたいのか?
一番多いモンシロチョウは撮っていなかった。

アゲハチョウ
キアゲハ・2

キアゲハ・3

ベニシジミ
青い幻光が見えたのですが撮っても余り目立ちませんでした。
ベニシジミ・1

ルリシジミ
ルリシジミ・1

クロアゲハ
残念!こちら側には来ませんでした。
クロアゲハ・1

4月11日 久し振りのムラサキシジミが手形のタイルに止まった!
木のベンチに止まっていた、飛んだので追いかけると手形のタイルに止まってくれた。
ムラシ・1

ムラシ・2

ムラシ・3

ムラシ・4

ラッキーついでに飛翔に挑戦!
いまだに無駄打ちはもったいないという感覚が有り苦手だな!
ムラシ・5

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

助かるさ?

タスカルーサ郡?助かるさ?

ググってみたら、アメリカ合衆国アラバマ州西部に位置する都市とのこと。
そこの産業開発局の手形があるとは、なかなかですね。

Re: 助かるさ?

MOTOGEN さん コメントありがとうございます。
助かると良いです!
アメリカ合衆国アラバマ州タスカルーサ市とは昭和61年に姉妹都市調印
昭和63年平和の広場完成なので時期的に丁度良かったのですね!
手形は他に相撲取りや著名人?など沢山有りますが、どれも古くなり汚れてきました。
プロフィール

hanaoyajiblog

Author:hanaoyajiblog
2008年7月 原発性マクログロブリン血症とALアミロイドーシス併発と診断される。

2009年2月15日同病者と情報交換のためにYahoo!ブログを開設する。
と言っても趣味の写真を張り付ける事と約3か月に1度の検査報告・・・。
2019年4月Yahoo!ブログ終了の通知を機にFC2ブログに移行する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR