fc2ブログ

習志野市の海岸からダイヤモンド富士

2月17日 習志野市の海岸からダイヤモンド富士
午後5時少し前に海岸に到着、ダイヤモンド富士は午後5時7分頃から始まり約10分間のショウです。
雲は無く晴天ですがガスか花粉か太陽は余り眩しくなく富士山の姿は確認できない、サングラスを掛けるとうっすらと富士山のシルエットが確認できる。

ダイヤモンド富士
ダイヤモンド富士・1

ダイヤモンド富士・2

ダイヤモンド富士・3

ダイヤモンド富士・4

ダイヤモンド富士・5

ダイヤモンド富士・6

ダイヤモンド富士・7

ダイヤモンド富士・8

これ以上の天候は望めないのかな?
スポンサーサイト



散歩コースの紅葉を切り取って来ました

この日は曇っていて人がほとんど居なかったので公園の風景と紅葉を撮って来ました。
晴れてればもっと綺麗に撮れたのにと思ったり、晴れてると人が多くて・・・難しい問題ですね

欅の紅葉
ケヤキの紅葉・1

トウカエデの紅葉(空が青かったらな~)
トウカエデの紅葉・1

紅葉の遊歩道
紅葉の遊歩道・1

紅葉の切り取り
紅葉・5

紅葉・3

紅葉・6

紅葉・4

紅葉・1

赤とんぼ
紅葉池の赤とんぼ・1

習志野市の海岸からダイヤモンド富士

習志野市の海岸からダイヤモンド富士を眺める10月の最適時は24日~25日ですが、あいにく天候が良くない、天気が良くても見えない事が多いですが・・・
今日23日」は快晴!! 期待半分で出掛けてみる。 富士山方向に雲有り、それでも雲の下に富士山のシルエットを見る事が出来るだろうか? 

16時41分:太陽の直下に富士山が有るはずでうすが大気が赤く染まるだけで富士山のシルエットは見る事が出来ません。 ダイヤモンド富士・0

16時43分:太陽が富士山に掛かりその部分が浮き出た! ダイヤモンド富士・1

ダイヤモンド富士・2

桃の節句

桃の節句(ひな祭り)ですね!
長女と次女の雛人形です。

お雛様・1

お雛様・2

お雛様・3

お雛様・4
作:博多陶遊窯  西 正道


12月3日 紅葉

12月3日の公園散歩
12月に入ってから急に寒くなって、なかなか蝶のお気に入り写真が撮れない!
紅葉も赤色に切れがなくこれぞと思う切り抜きもできない。
身体が冷えてきたので帰ろうとコースを変えた時に、ここ良いかもと思うポイントを見付けた!

紅葉
紅葉・1
プロフィール

hanaoyajiblog

Author:hanaoyajiblog
2008年7月 原発性マクログロブリン血症とALアミロイドーシス併発と診断される。

2009年2月15日同病者と情報交換のためにYahoo!ブログを開設する。
と言っても趣味の写真を張り付ける事と約3か月に1度の検査報告・・・。
2019年4月Yahoo!ブログ終了の通知を機にFC2ブログに移行する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR