fc2ブログ

連日のサザンカ詣で

連日のサザンカ詣で!
ピンク色のサザンカに今日もムラツがやって来た!
ムラツ11-30・1

背景はピンク色のサザンカ
ムラツ11-30・2

ネズミモチに止まった!背景はピンク色のサザンカ
ムラツ11-30・3

今季注目のサザンカにムラシが止まっていた、シャッターを切った瞬間にムラツが飛び込んで来て
ムラシが飛び出した!
ムラシ11-30・1

今度はムラシの居る所にムラシが来て追い出した!
ムラシ11-30・2
明日は寒そうどうしよう?
スポンサーサイト



今季のムラサキシジミ

今季のムラサキシジミ(メス)
サザンカへの訪花一番乗りでした!
ムラサキシジミ・1

ムラサキシジミ・2

ムラサキシジミ・3

ムラサキシジミ・4

ムラサキシジミ・5

今季のムラサキシジミ(オス)
ドングリの上に止まって開翔したら飛んでいる様に見えますね!
ムラサキシジミ・16-1

ムラサキシジミ・16-2

ムラシ・オス・7

ハナミズキの葉の裏に止まった、思てだったら葉が赤くて良かったのだが・・・
ムラシ・オス11・11

ドウダンツツジの植え込みに止まった枯葉が落ちていたので赤が目立たないのが残念!
ムラシ11-28・1

11月29日 このサザンカは今季一番のポイントに成りそう!!
ムラシ11-29・1

ムラシ11-29・2

ムラシ11-29・3

ムラシ11-29・5

ムラシ11-29・7

ムラシ11-29・8
ムラサキシジミの藍色が良いね!

今季のムラサキツバメ

今季のムラサキツバメ(メス)
ムラサキツバメ・2

ツワブキの花に
ムラサキツバメ・3

ムラサキツバメ・4

アラカシのドングリをワンポイントに!
ムラサキツバメ・5

ムラサキツバメ・16-1

ムラサキツバメ・16-2

ムラサキツバメ・16-3

池で給水
ムラサキツバメ・16-4

ムラサキツバメ11・27-1

今季のムラサキツバメ(オス)
今季一番の美形
ムラサキツバメ11・27-2

黒背景に撮れました!
ムラツ11-28・1

黒背景に玉ボケのスポットライト?
ムラツ11-28・2

サザンカと冬の蝶(ムラサキツバメ)

11月27日 ピンク色のサザンカにムラサキツバメ(オス)が止まった!
ムラサキツバメの訪花はテンション上がりますね!
ムラサキツバメ11・27-4

ムラサキツバメ11・27-6

ムラサキツバメ11・27-7

ムラサキツバメ11・27-8

ムラサキツバメ11・27-9

クロガネモチの樹にも止まった(赤い実が寂しいのが残念)
ムラサキツバメ11・27-3

対比のためにムラサキツバメ(メス)同日別のポイントにて
ムラサキツバメ11・27-1

ムラサキツバメ11・27-2

公園のカワセミ

近所の公園の池にカワセミが来ています。
カワセミの後ろをマガモが泳いで通ったので急いで撮りました。
カワセミ・1

カワセミ・2

カワセミ・3

カワセミ・4

プロフィール

hanaoyajiblog

Author:hanaoyajiblog
2008年7月 原発性マクログロブリン血症とALアミロイドーシス併発と診断される。

2009年2月15日同病者と情報交換のためにYahoo!ブログを開設する。
と言っても趣味の写真を張り付ける事と約3か月に1度の検査報告・・・。
2019年4月Yahoo!ブログ終了の通知を機にFC2ブログに移行する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR